【2022/6月更新】意外と多い!隔離期間なしで行ける海外旅行先|いつから外国を観光できる?
ハワイへのツアーが再開され2022・2023年はいよいよ外国への観光が可能になりそう!ということで今回はコロナワクチン接種・PCR検査の陰性証明なしでも隔離期間なしで入国できるオススメの国をご紹介!イギリスなどへいつから行けるか気になる方は必見です!
タグ 記事一覧
ハワイへのツアーが再開され2022・2023年はいよいよ外国への観光が可能になりそう!ということで今回はコロナワクチン接種・PCR検査の陰性証明なしでも隔離期間なしで入国できるオススメの国をご紹介!イギリスなどへいつから行けるか気になる方は必見です!
今回は動画配信サイトNetflix・Hulu・ディズニープラス・U-NEXT・Amazonプライムビデオの中で英語学習に一番オススメのVODをご紹介!映画やドラマ、アニメを使った勉強法のメリット・デメリットや英会話塾との比較もお届けしますよ!
オススメの海外旅行先は?そんなアナタの悩みを心理テスト式診断で解決します!費用、英語、治安など条件別にランキング!アジアへの安い旅行も王道のヨーロッパ旅行も女子も男子も老いも若きも、いつから再開になるか楽しみにしてコロナ後に行きたい外国を探そう!
エジプト考古学博物館といえば、ツタンカーメンの黄金のマスクですね!他の展示物も、”大王”ことラムセス2世をはじめとする歴代ファラオのミイラ、今なお光輝く副葬品の数々、ヒエログリフがぎっしりと刻まれた石棺や石碑、玄室、歴史的に重要なパピルスなどなど、実にそうそうたる面々!古代エジプト文明のさらなる真髄に触れるなら、ここより他にないですね!
エジプトの観光地というと、古代エジプトの遺跡を代表するピラミッドやスフィンクス、ないしは巨大な神殿や葬祭殿だけだと思っていませんか?Non non! 首都のカイロは今なおイスラム世界の中心的都市であり、イスラームに関わる多くの歴史を持つことをお忘れなく!ということで、今回はシタデルをはじめとする世界遺産にも登録されているカイロの歴史地区の一端をお届けしますよ!
フィラエ神殿、こここそが、アスワン・ナイル川に浮かぶ島の上に建てられた神殿なのです!ゲームやアニメのキャラにも使われるエジプト神話の中心的存在である女神イシスを祀った神殿が中心に据えられ、イシスや息子のホルスをはじめとする神々を描いたレリーフは、当時の雰囲気を感じるには十分すぎるものでした!アスワンに行くのなら、フィラエ神殿は外せませんよ!
エジプトの巨大建築のハイライトとも言えるのが、このカルナック神殿です。複合神殿であるカルナックで一際圧巻なアメン大神殿は一日中いても見飽きることはなく、古代エジプト人の技術力の高さや信仰心を感じ、同時に、謎も感じられました。ナイル川の美しさと合わせ、古代エジプトに想いを馳せるにはうってつけの観光地ですよ!
カルナック神殿とともに、ルクソールの二大神殿であり古代エジプトの二大神殿でもあるルクソール神殿。建築王アメンホテプ3世と大王ラムセス2世、さらにはアレクサンダー大王ことアレクサンドロス3世によって建てられたと言っても過言ではない神殿は、ルクソール観光の玄関口、スタート地点に相応しい場所でした!
「エジプト最大の見どころといえばピラミッド!」なんて思っているそこのあなた!確かにピラミッドはエジプトの”シンボル”ではある。ただ、”最大の見どころ”かと聞かれると悩んでしまうなぁ。だってエジプトには「ルクソール/テーベ」があるのだから!!古代エジプト最重要地とされるこの地を観光せずして、エジプト旅行とは言わせないぜ!
スマホゲーム『FGO』でも人気を誇るオジマンディアスことラムセス2世。”大王”の異名を誇るこのファラオは、まさに神の化身のごとき体躯をもち、多くの戦を戦い抜き、数々の建築事業を打ち立ててきました。今回はそんなラムセス二世の葬祭殿であるラムセウムをご紹介!え、ピラミッドは?って??あー、オジマンとピラミッドは何の関係もないんだよね、実は。。笑
ルクソール西岸に現存する遺跡の中では随一の規模を誇る「デル・エル・バハリ」ことハトシェプスト女王葬祭殿。ハトシェプストは最初で最後の女性ファラオと紹介されます。「え?クレオパトラやニトクリスだっているじゃないか!」と思ったそこのあなた。この記事でその定義をご紹介していますよ!というわけで、さあ、お読みなさいっ!(笑)
今回ご紹介するのは、「メディネト・ハブ」ことラムセス3世葬祭殿です!古代エジプトにおける「最後の偉大な王」と呼ばれるラムセス3世。そんな彼の葬祭殿は、エジプト屈指の保存状態を誇っています!壁画やヒエログリフなど、古代エジプトを感じるにはもってこいの遺跡でしたよ!!