みなさんこんにちは!観光情報サイト「旅狼どっとこむ」の旅狼かいとです!
春の桜の名所として知られる円山公園。特に、公園の中央に立っている「一重白彼岸枝垂桜」は「祇園しだれ」「祇園の夜桜」として知られる見どころです。
そんな桜溢れる春の円山公園へ4月頭 にひとり旅してきましたので、今回は桜の名所巡りで訪問した際の旅日記をお送りします!あなたの旅行のプラン立てや観光コースの参考になれば幸いです!
あわせて読みたい


春は桜で秋は紅葉!京都・円山公園の見どころ3選|ライトアップ・駐車場・周辺の観光名所は?
春は桜、秋は紅葉の名所となる京都の円山公園。しだれ桜が見頃となる時期や夜桜ライトアップ、花見・開花情報、駐車場や料金について、坂本龍馬像も加えて見どころ紹介します!また、周辺の祇園エリアのお寺や八坂の塔などオススメ観光地と楽しみ方もお届けです!
目次
春の桜:円山公園の風景
では、春の円山公園の様子をお届けしていきます!

なんといってもまずは、「祇園しだれ」「祇園の夜桜」こと「一重白彼岸枝垂桜」ですね!本当に大きな樹で、これを見に来るだけでも円山公園に来る価値があると思いますよ!(円山公園は無料ですし!笑)










































春の円山公園へ桜を見に行ってみた! まとめ
春の円山公園、本当に桜で埋め尽くされて美しかったですね〜!
ぜひ春の京都へ旅行する際は、円山公園にも足を運んでみてください!後悔することはないと思いますよ!
あわせて読みたい


【春の京都】満開の桜を大満喫!オススメの名所や穴場スポットを巡る!モデルコースにどうぞ!
春の京都をサイクリングひとり旅!3月〜4月の桜の満開時期を観光です!蹴上インクラインや平安神宮の神苑といった旅行にオススメの名所はもちろん、南禅寺や上賀茂神社、嵐山の王道観光地、鴨川の穴場スポットまで巡りました!デートのコース選びにもどうぞ!
この記事へのコメントはこちらから!