みなさんこんにちは!観光情報サイト「旅狼どっとこむ」の旅狼かいとです!
春の桜の名所として知られる円山公園。特に、公園の中央に立っている「一重白彼岸枝垂桜」は「祇園しだれ」「祇園の夜桜」として知られる見どころです。
そんな桜溢れる春の円山公園へ4月頭 にひとり旅してきましたので、今回は桜の名所巡りで訪問した際の旅日記をお送りします!あなたの旅行のプラン立てや観光コースの参考になれば幸いです!
春の桜:円山公園の風景
では、春の円山公園の様子をお届けしていきます!

なんといってもまずは、「祇園しだれ」「祇園の夜桜」こと「一重白彼岸枝垂桜」ですね!本当に大きな樹で、これを見に来るだけでも円山公園に来る価値があると思いますよ!(円山公園は無料ですし!笑)










































春の円山公園へ桜を見に行ってみた! まとめ
春の円山公園、本当に桜で埋め尽くされて美しかったですね〜!
ぜひ春の京都へ旅行する際は、円山公園にも足を運んでみてください!後悔することはないと思いますよ!