旅狼かいと– Author –
-
【全て話します】いつから準備?費用やエージェントは?英語力は必要?何を学べた?イギリス短期留学の体験談
今回は僕が経験したロンドンへのイギリス留学の体験談をお届け!いつから準備すべきか、留学エージェントや生活費などの費用、英語力や目標設定、持ち物や現地での食事、授業や友人関係、学んだことや意味まで網羅。高校生・大学生・社会人が参考にできる情報です! -
【最新版】ロンドンのオススメ観光地15選|ウェストミンスター・ハリーポッターなどの見どころ!料金・時間・アクセス
世界中のみならず日本人からも屈指の人気を誇るイギリス・ロンドン。中世の王朝時代や産業革命期の大英帝国をはじめとする歴史の中心となった名所や、映画やドラマ、物語や小説の舞台となった場所を訪れる「聖地巡礼」、さらにはイギリス国民が愛するフットボールについてなどなど、すぐにでも行きたくなるようなロンドンのおすすめ観光地スポット情報を今回はご紹介します! -
アーサー王のお膝元⁈ ブリテン島を救う伝説の騎士王が眠る地グラストンベリー|歴史・伝説・行き方
イギリスの小さな田舎町グラストンベリー。この町はブリテンの伝説上の英雄であるかの「アーサー王」のお墓があったり、イエス・キリストやキリスト教の聖杯に深く関わりがあったり、トーの丘でUFO目撃情報があったりと、イギリス国内屈指のパワースポットなのです!ブリストルからグラストンベリーへの道でもイギリスの田園風景を楽しめる魅力たっぷりの場所でした!! -
ローマ時代の温泉と世界遺産の街並み!バースの観光案内|見どころ・歴史・行き方|イギリス旅行
中世の面影を残しながらも可愛らしい雰囲気の村が集まるイギリスのコッツウォルズ地方。その近くにある町がバースになります!町全体が世界遺産に登録されている観光都市の見所は、その名の通りの「温泉」!ローマ時代から使われている温泉とシンボルのバース寺院、さらにはバース特有の蜂蜜色の石造りの家々と、バースはまさに歩いているだけでも楽しめちゃう観光地なんです! -
雄大な庭園とイギリス貴族の隠れ家!ブレナム宮殿の観光案内|歴史・見どころ・料金・時間・行き方
今回ご紹介するのは、中世の街並みを色濃く残すオックスフォードの郊外に佇むブレナム宮殿です!ウィンストン・チャーチル元首相の出生地として非常に有名な世界遺産ですが、僕が特におすすめしたいのは庭園です!あまりに広くのどかな庭園は、ここが”宮殿”の敷地内であることを忘れてしまうほど。大学の町であり文学の町オックスフォードを訪れた際は、ぜひともここまで足をのばしてほしい!! -
文学と歴史の学園都市!オックスフォードの観光案内|オススメの見どころ・行き方|イギリス旅行
英国最古の歴史をもち世界中から学生が集まるオックスフォード大学。そんな大学が位置する学園都市は、映画ハリーポッターのロケ地であるクライストチャーチのグレートホールがあったり不思議の国のアリスの舞台となっていたりと文学の町でもあるのです!今回は、中世の雰囲気を色濃く残すオックスフォードの観光情報をお届け!みんなが思っている以上に、見どころ満載だぜ。 -
謎に満ちるイギリスNo.1パワースポット!ストーンヘンジとソールズベリーの観光案内|歴史・行き方・料金・時間
世界的にも屈指のパワースポットであり古代ブリテン・ケルトに関わるロマン溢れる地こそ「ストーンヘンジ」ですよね!今尚謎が多く研究が進められているイギリス旅行では大定番の観光地!今回はそんなストーンヘンジに加え、経由地となる自然と歴史のハーモニーが美しい町「ソールズベリー」についてもお届けする豪華二本立てです! -
【保存版】フランス旅行者必見!パリを安くお得に観光するコツ|美術館・地下鉄・レストラン
日本でも観光地として非常に人気が高いフランス。費用や物価、観光スポットに必要日数、移動方法に英語が通じるかどうかなどなど、気になることが多いでしょう。ということで今回は、首都パリを中心に旅行する際に“ちょっぴり“お得となる方法や観光のコツをお伝えします!海外旅行に慣れていない方にもおすすめできる、実際に行ったからこそわかる情報をお届けします! -
【永久保存版】旅行用フランス語フレーズ集|はじめての海外でもこれで安心!会話を楽しもう!
「フランスは英語が通じない」とよく言われます。実際、観光地や大都市なら英語は通じるっちゃ通じます。しかし、せっかくのフランス、少しでもフランス語を話せた方が絶対楽しいですし、フランス人からの印象も良くなります!ということで今回は、“旅行のときに”使えるフランス語フレーズをまとめました!実際に行ったからこそわかる、”使える”と感じた用語集ですよ! -
イギリスが世界に誇る珠玉のコレクション!大英博物館の観光案内|オススメの見どころ・料金・時間・アクセス
今回は、イギリス・ロンドンに立つ考古学品の宝物庫たる大英博物館をご紹介!ロゼッタストーンやパルテノン神殿の彫刻群、アッシリアやバビロニアのオリエント文明にマヤ・アステカのクリスタルスカルやモアイなどなど、有名かつ学術的に重要な遺物や資料が数多く蒐集されています。過去には日本のマンガ展が開催され、古代エジプトとコラボしたコスメが販売されるなど、“お堅くない”博物館のイメージもおすすめポイントですよ! -
ロンドンっ子の憩いの場!トラファルガー広場とナショナルギャラリー|イギリス旅行でショッピング!
ロンドンっ子の憩いの場として日々賑やかな様子を見せるトラファルガー広場、ゴッホの『ひまわり』やフェルメールの絵画が有名なナショナルギャラリー、そして、ロンドンにおけるショッピングの中心地たるピカデリー・サーカスやオックスフォード・ストリート。今回は、現代のロンドンの日常や生活感を味わうにはぴったりの観光名所をご紹介!目指せ、ロンドンマスター!! -
憧れのチャンピオンズリーグをロンドンで生観戦!アーセナルvsバイエルンミュンヘン|ウェンブリースタジアムの紹介も
イギリスといえば「フットボール」ことサッカーの発祥の地!ということで今回は、ロンドンのエミレーツスタジアムでの16-17チャンピオンズリーグのアーセナル戦を生観戦した様子をお届け!相手はドイツの超強豪バイエルン・ミュンヘン!サッカー好きなら誰もが憧れるであろう海外サッカー!サッカーファンはねね、、みんな絶対に、一度でいいから観にいくべきだよ…!!