【2023版】春の京都で桜を見たい!オススメの観光名所15選|ライトアップ・見頃予想・マップも併せて

【2022版】春の京都で桜を見たい!オススメの観光名所15選|ライトアップ・見頃予想・マップも併せて

みなさんこんにちは!観光情報サイト「旅狼どっとこむ」の旅狼かいとです!

せっかく春の京都へ桜を見に旅行をするなら、より美しい風景を楽しみたいものですよね!ですが、京都は見どころが多く、行き先に迷ってしまう方も多いはず。

そんなお悩みを解決するべく、この記事ではより凝縮した京都の桜観光を送れるよう、コースも意識した厳選15ヶ所の桜の名所をお届けします。

もちろん、開花予想や満開となる見頃時期、アクセス情報やライトアップなどのイベント情報も載せていますので、ぜひ旅行の計画を組む参考にしてみてくださいね!


目次

1. 醍醐寺

春の京都の桜観光_オススメの名所15選_醍醐寺

京都駅の南東、伏見区に位置する「醍醐寺」。醍醐寺の桜の風景に豊臣秀吉が惚れ込み、「醍醐の花見」を催したのは非常に有名なお話です。

見どころはなんといっても、秀吉が「醍醐の花見」を催すために再興した「三宝院」とその前に立つ「太閤しだれ桜」ですね! 三宝院は秀吉が花見を楽しむために再興した、まさに春の桜を見るための名所なのです。

境内では、ソメイヨシノや枝垂れ桜、八重桜にヤマザクラなど、多様な桜の木々およそ800本が3週間をかけて順々に見頃を迎えるため、長く桜を楽しめるのも魅力の一つ。もちろん、夜間ライトアップも開催されますよ!

世界遺産にも登録されている京都を代表する名所、どうか昼の景色も夜の風景も存分に満喫してください。

醍醐寺 桜の開花情報(2022年)

開花予想日:3月26日
満開予想日:4月4日

春の京都の桜観光_オススメの名所15選_醍醐寺の開花情報

醍醐寺 春の観光情報

※醍醐寺は下醍醐と上醍醐に分かれています。一般的に観光名所として知られているのは「下醍醐」ですのでご注意ください。(ここでも下醍醐のみご紹介します)

拝観時間

9:00〜17:00(最終受付は16:30)

拝観料金

三宝院・霊宝館・伽藍の有料エリアすべてを見ることができます。

【春期(3/20~5月G.W最終日まで)】
大人:1500円
中高生:1000円

【春期以外】
大人:1000円
中高生:500円

※三宝院御殿の特別拝観は、大人・中高生ともに別途500円が必要

2022年の春の夜間特別拝観(ライトアップ)

春の京都の桜観光_オススメの名所15選_醍醐寺_夜桜ライトアップとアクセス

2022年の醍醐寺のライトアップは時間ごとに150名限定の入場となります。事前予約制となるため、醍醐寺のライトアップへいく際は公式サイトの予約ページより必ず申し込みをして行きましょう。

【開催期間】
3月19日(土)~4月4日(月)
※ただし3月26日(土)は除く

【拝観時間】
①18:00〜
②18:30〜
③19:00〜
拝観終了:20:00 
※各時間で150名限定入場だが滞在時間の制限はない

【拝観可能な場所】
※日によって変わるので注意
・三宝院(御殿・庭園・憲深林苑) 
3月の19日〜25日
法要:弥勒堂で18:45~
・霊宝館(庭園・本館と平成館の特別展示)
3月の27日〜31日、4月の1日〜4日
法要:平成館で18:45~

【拝観料】
2000円(五大力尊特別守護守付)
※支払いは、当日に三宝院受付で行う

醍醐寺へのアクセス

春の京都の桜観光_オススメの名所15選_醍醐寺のライトアップ

【電車の場合】
地下鉄東西線「醍醐駅」2番出口から徒歩10分

【バスの場合】
・京都駅八条口 H4乗り場から京都醍醐寺ラインで「醍醐寺」下車後すぐ
・京阪バス22・22A系統で「醍醐寺前」下車後すぐ

【自家用車の場合】
駐車場は100台分完備
5時間で1000円、以降30分毎に+100円
※入庫時間は8:00~15:45
※バイク・自転車は無料

【2022版】春の京都で桜を見たい!オススメの観光名所15選|ライトアップ・見頃予想・マップも併せて

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が良かったらみんなにも共有してね!
  • URLをコピーしました!

この記事へのコメントはこちらから!

コメント一覧 (3件)

コメントする

目次